治療法を決める

監修:
群馬大学名誉教授 黒沢病院予防医学研究所 
所長 山中 英壽 先生
協力:
黒沢病院予防医学研究所 加瀬 嘉明 先生

治療についてよく理解できたら、治療法を選びます。何を優先して治療を決定するのかは、一人ひとりの価値観、人生観、家族構成や社会的立場によっても異なります。

納得のいく治療を受けるためにも、自分の考えや優先したいことを整理し、担当医に伝えましょう。その上で、担当医や周囲と相談しながら治療法を決めることが大切です。

治療法を決定したら、その治療法についてしっかり理解し、今後の計画を立てましょう。

治療法を決定したときの質問リスト-1
治療法を決定したときの質問リスト-2
印刷用はこちら(PDFダウンロード)

その症状・日々の不安、
うまく伝えられていますか?

受診あんしん
医療関係者への質問ガイド